in KAWASAKI




新着情報
【イベント】
・7月30日
親子で作る夏休み工作
フォトフレーム
小学生対象 (要予約)
13:00~ 久本神社会館
参加費:500円

・8月20日
親子で作る夏休み工作
オリジナルバッグ
小学生対象 (要予約)
13:00~ 久本神社会館
参加費:500円

・9月2日
塾に行っていない小学生対象
補習&軽食
音遊び
PM16:00~19:00
参加費無料
(要予約)

毎週金曜日16時~19時
塾に行っていない小学生対象
補習&軽食
【保護者向けオンラインサロン】
参加費無料

・9月13日
21:00〜22:30
テーマ
『不登校について』
講師 三上 緑(当会理事)
カラフルコミュニケーション講座®主宰
・10月11日
10:00〜11:30
テーマ
『学校は行き渋るお子様への声がけ』
講師 古関 ときこ
脳科学から解き明かす
発達コミュニケーショントレーナー
・11月15日
10:00〜11:30
テーマ
『読み書き苦手の凸凹キッズについて』
講師 あずみまどか
ホームスクーリングコーチ
『かわさき市民公益活動助成対象事業申請中』
お知らせ
毎週金曜日16時~19時
塾に行っていない小学生対象
補習&軽食
川崎市高津区久本1丁目
久本神社会館にて
設立趣旨
子ども達を地域で支えていきたい!という想いで、主に塾に通っていない小学生を対象に学校の補習や居場所づくり、孤食を少しでも回避できるよう安心安全な居場所作りをしてまいります。
『あれ?九九ってむずかしい』
『英語は全然わからない』
『国語の文が読めない』
『夜1人でご飯はさびしい』など
学校の勉強、宿題などで、聞ける人がいない、わからない、ついていけない、、、、を早期に解決して、中学のスタートラインをしっかりと踏めるように、また、発達障害などのお子さんをお持ちの保護者の方へ向け、オンラインによる情報交換の場の提供。
1人でご飯を食べたくない子どもに、楽しい雰囲気をつくりながら音楽を通して、全力サポートしてまいります。 子どもたちのために何かできることを!
特定非営利活動法人
地域で子どもを育む会
LINK

特定非営利活動法人日本サポートマーク普及協会
HP制作にあたりご協力いただきました